ピックアップコラム一覧

【ブック&コラム】「70歳雇用」の違和感

2021年4月20日

【ブック&コラム】「70歳雇用」の違和感

 コロナ禍のため、あまり世の注目を集めていないが、4月から高齢社員の70歳までの...


<新 花鳥風月・15>フジ(藤)

2021年4月17日

<新 花鳥風月・15>フジ(藤)

 サクラの季節が終わると、次に来るのはやはりこれ。学術的には「マメ科フジ属のつ...


小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」67・派遣労働者の待遇改善に向けた対応マニュアル③

2021年4月15日

小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」67・派遣労働者の待遇改善に向けた対応マニュアル③

Q 労使協定方式で「派遣先に料金交渉の必要性を適切に説明することが難しい」「派遣...


【ブック&コラム】『テレワークの達人がやっているゆかいな働き方』

2021年4月13日

【ブック&コラム】『テレワークの達人がやっているゆかいな働き方』

テレワークの珍プレー・好プレーに注目 著者・林 雄司青春出版社、定価1400円+...


<新 花鳥風月・14>ゲンジスミレ (源氏菫)

2021年4月10日

<新 花鳥風月・14>ゲンジスミレ (源氏菫)

 分布が限られており個体数も少ないスミレ。葉の形が円心形で、葉裏が紫色をしてい...


小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」66・派遣労働者の待遇改善に向けた対応マニュアル②

2021年4月 8日

小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」66・派遣労働者の待遇改善に向けた対応マニュアル②

Q 労使協定方式で「立候補者が現れず代表者を選出できない」「代表者を決めるための...


【ブック&コラム】「コロナ慣れ」突いた?変異ウイルス

2021年4月 6日

【ブック&コラム】「コロナ慣れ」突いた?変異ウイルス

 新型コロナウイルスの感染が急拡大している1府2県に、5日からまん延防止等重点措...


<新 花鳥風月・13>ウトウ

2021年4月 3日

<新 花鳥風月・13>ウトウ

 繁殖期になるとくちばしに突起が現れる。「ウトウ」とはアイヌ語で「突起」という...


小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」65・派遣労働者の待遇改善に向けた対応マニュアル①

2021年4月 1日

小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」65・派遣労働者の待遇改善に向けた対応マニュアル①

Q 厚生労働省から「派遣労働者の待遇改善に向けた対応マニュアル」が公開されたと聞...


【ブック&コラム】『9割の中間管理職はもういらない』

2021年3月30日

【ブック&コラム】『9割の中間管理職はもういらない』

管理だけ、忙しいだけの人は不要に 著者・佐々木 常夫宝島社、定価900円+税  ...


前へ 58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68

PAGETOP