ピックアップコラム一覧

<新 花鳥風月・33>アカガシラサギ

2021年8月21日

<新 花鳥風月・33>アカガシラサギ

 全長45センチの旅鳥または冬鳥で、夏羽=写真=では頭部と胸が赤褐色になる。夜...


小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」85・労使協定方式の令和4年度局長通達

2021年8月19日

小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」85・労使協定方式の令和4年度局長通達

Q 労使協定方式の令和4年度の局長通達が公開されたと聞きました。来年度の労使協定...


【ブック&コラム】『1分でわかる! 仕事の基本とビジネスマナー』

2021年8月17日

【ブック&コラム】『1分でわかる! 仕事の基本とビジネスマナー』

テレワーク時代の仕事のお作法に注目 編著者・ビジネスのしくみ研究会自由国民社、定...


<新 花鳥風月・32>イワインチン(岩因陳)

2021年8月14日

<新 花鳥風月・32>イワインチン(岩因陳)

 キク科の高山植物。別名インチンナズナ。岩地やがけなどに生えて茎は直立し叢生し...


小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」84・コロナ禍における労働組合との団体交渉

2021年8月12日

小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」84・コロナ禍における労働組合との団体交渉

Q 合同労組(ユニオン)から団体交渉の申し出がありました。コロナ禍でもあり、でき...


【ブック&コラム】「東洋の魔女」のいない五輪

2021年8月10日

【ブック&コラム】「東洋の魔女」のいない五輪

 東京オリンピックが終わった。新型コロナというパンデミック下で開かれた「異形の五...


<新 花鳥風月・31>珊瑚樹

2021年8月 7日

<新 花鳥風月・31>珊瑚樹

 ガマズミ科に属する常緑高木で、庭木、生け垣、防風林などに利用される。初夏に白...


小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」83・テレワークの費用負担

2021年8月 5日

小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」83・テレワークの費用負担

Q 新型コロナウイルス感染症への対策もあって、テレワークを続けています。在宅勤務...


【ブック&コラム】『問題社員の正しい辞めさせ方』

2021年8月 3日

【ブック&コラム】『問題社員の正しい辞めさせ方』

太陽方式による退職勧奨とは? 著者・新田 龍リチェンジ、定価1980円(税込) ...


<新 花鳥風月・30>ダイシャクシギ

2021年7月31日

<新 花鳥風月・30>ダイシャクシギ

 全長60センチの大型のシギで、旅鳥。下に反った長いくちばしでカニなどを捕らえ...


前へ 55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65

PAGETOP