ピックアップコラム一覧

小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」92・派遣事業の適正化のための自主点検表①

2021年10月 7日

小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」92・派遣事業の適正化のための自主点検表①

Q 事業所に「派遣事業の適正化のための自主点検表」が届きました。どのように対応し...


【ブック&コラム】『部下を育ててはいけない』

2021年10月 5日

【ブック&コラム】『部下を育ててはいけない』

目指すべきは「良き上司」ではない 著者・田端 信太郎SBクリエイティブ、定価99...


<新 花鳥風月・39>イヌハギ(犬萩)

2021年10月 2日

<新 花鳥風月・39>イヌハギ(犬萩)

 日当たりの良い草地や砂地に生えているマメ科の多年草。絶滅危惧種。ネコハギに対し...


小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」91・労働・職場調査の方法について

2021年9月30日

小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」91・労働・職場調査の方法について

Q 人事部での職務の一環として、職場調査や従業員意識調査を実施したいと考えていま...


【ブック&コラム】『新型格差社会』

2021年9月28日

【ブック&コラム】『新型格差社会』

コロナが炙り出した格差を考察 著者・山田 昌弘朝日新聞出版、定価825円(税込)...


<新 花鳥風月・38>ジュズダマ

2021年9月25日

<新 花鳥風月・38>ジュズダマ

 イネ科の多年草で、熱帯アジア原産。水辺や道端などに生える。秋になる黒やグレー...


小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」90・人材ビジネスの規制の歴史

2021年9月23日

小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」90・人材ビジネスの規制の歴史

Q 人材派遣と職業紹介を営んでいますが、人材ビジネスは他の業種と比べても法改正が...


【ブック&コラム】 「皆勤賞」は過去の遺物に

2021年9月21日

【ブック&コラム】 「皆勤賞」は過去の遺物に

 最近、「消えゆく皆勤賞」という新聞記事を読んで、複雑な気持ちになった。皆勤賞は...


<新 花鳥風月・37>トウネン

2021年9月18日

<新 花鳥風月・37>トウネン

 全長15センチの小さなシギ。旅鳥または冬鳥で、河川や海岸などに生息する。今年...


小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」89・労使協定の有効期間の更新

2021年9月16日

小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」89・労使協定の有効期間の更新

Q 令和4年度の一般賃金の局長通知が公表されたので、来年度に向けて労使協定を更新...


前へ 53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63

PAGETOP