ピックアップコラム一覧

【ブック&コラム】メディアの力量

2021年9月 7日

【ブック&コラム】メディアの力量

 東京オリンピック・パラリンピックが終わった。数々の勝敗をめぐるワクワク感がしば...


<新 花鳥風月・35>ツルボ (蔓穂)

2021年9月 4日

<新 花鳥風月・35>ツルボ (蔓穂)

 キジカクシ科の多年草で、8~9月に薄紫色の花穂をつける。地下に球根があり、山野...


小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」87・男性の育児休業と「役割意識」の歴史

2021年9月 2日

小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」87・男性の育児休業と「役割意識」の歴史

Q 男性の育児休業が制度化されることもあり、社内で育児休業を取得しやすい職場環境...


【ブック&コラム】『ニュースの未来』

2021年8月31日

【ブック&コラム】『ニュースの未来』

「良いニュース」とは何か 著者・石戸 諭光文社新書、定価946円(税込)  かつ...


<新 花鳥風月・34>ハイビスカス

2021年8月28日

<新 花鳥風月・34>ハイビスカス

 アオイ科の常緑低木で熱帯地方原産。夏のイメージが強いが開花期は5~10月と長...


小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」86・日雇い派遣の禁止の要件

2021年8月26日

小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」86・日雇い派遣の禁止の要件

Q 1日の所定労働時間7時間、週2日の雇用契約を結んで労働者派遣を行おうとしたと...


【ブック&コラム】「当たり前」でなくなった民主主義

2021年8月24日

【ブック&コラム】「当たり前」でなくなった民主主義

 横浜市長選で自民党系候補が惨敗して、さっそくメディアは「今秋の総裁選、衆院選へ...


<新 花鳥風月・33>アカガシラサギ

2021年8月21日

<新 花鳥風月・33>アカガシラサギ

 全長45センチの旅鳥または冬鳥で、夏羽=写真=では頭部と胸が赤褐色になる。夜...


小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」85・労使協定方式の令和4年度局長通達

2021年8月19日

小岩広宣社労士の「人材サービスと労務の視点」85・労使協定方式の令和4年度局長通達

Q 労使協定方式の令和4年度の局長通達が公開されたと聞きました。来年度の労使協定...


【ブック&コラム】『1分でわかる! 仕事の基本とビジネスマナー』

2021年8月17日

【ブック&コラム】『1分でわかる! 仕事の基本とビジネスマナー』

テレワーク時代の仕事のお作法に注目 編著者・ビジネスのしくみ研究会自由国民社、定...


前へ 56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66

  • 会員限定メールサービス「triangle」
  • 労政インタビュー
  • 実務詳解 職業安定法
  • 実務詳解 職業安定法
  • JobSuite TEMPORARY
  • FLJ
  • 社会保険労務士法人すばる
  • CROSS STAFF
  • 社労士法人ユアサイド中宮伸二郎
  • 労働新聞社
  • 三松堂株式会社
  • ワイン
  • HRMマガジン

JAPAN PRIVACY CONSULTANTS ASSOCIATION

PAGETOP