
2022年7月20日
6月3大都市圏の派遣時給は1614円 前年比の伸び止まる、エン・ジャパン
エン・ジャパンが20日発表した6月の派遣平均時給(三大都市圏、募集時)は1614円で、前月比1.1%増、前年同月比0.0%となった。前月比は6カ月ぶりのプラス、前年同月比は5月までの19カ月連続のプ...
2022年7月19日
竹中氏がパソナ会長退任
パソナグループは19日、竹中平蔵会長(71)の退任を発表した。8月19日に開く定時株主総会と取締役会を経て正式決定する。竹中氏は2009年に同社会長に就任。経済学者としての知見を生かし、同グループの...
2022年7月15日
委託・請負が伸びて二ケタ増益 パソナG5月期連結決算
パソナグループが15日発表した2022年5月期連結決算(日本基準)によると、売上高は3660億9600万円(前期比9.4%増)、営業利益は220億8300万円(同10.7%増)、経常利益は224億9...
2022年7月15日
大手外食53社66ブランドで値上げ 原材料価格が高騰、東商リサーチ
東京商工リサーチが15日発表した大手外食チェーン値上げ・価格改定調査によると、今年1月以降に提供メニューを値上げ・値上げ公表した企業は対象120社のうち53社に及び、値上げ幅で最も多いのは21ブラン...

2022年7月14日
6月バイト時給は平均1211円 飲食が過去最高、ディップ
ディップが14日発表した6月のアルバイト時給は平均1211円で、前月比11円(0.9%)減、前年同月比38円(3.2%)増となり、前月の過去最高から"一服状態"となった。前月比は4カ月ぶりのマイナス...
2022年7月13日
副業容認へ情報公開促す 厚労省がガイドライン改定
厚生労働省は13日、「副業・兼業の促進に関するガイドライン」を改定した。企業に対して従業員の副業・兼業を認めるよう促す内容で、副業・兼業を許容しているかどうか、許容の場合はその条件などについて、就業...
2022年7月11日
低生産性に経営層の4割が危機感 役職で温度差、生産性本部調査
日本生産性本部は11日、「生産性課題に関するビジネスパーソンの意識調査」を発表した。それによると、日本企業の生産性の低さに対して、「かなり危機感がある」と答えた人は経営層(546人)で41.0%、管...
2022年7月 8日
男女賃金格差の公開義務 厚労省が省令告示
厚生労働省は8日、企業に男女の賃金格差公開を義務付ける女性活躍推進法の改正省令を告示した。対象は常用労働者301人以上の企業で、同日以降の決算期からおおむね3カ月以内にホームページなどで公表しなけれ...
2022年7月 8日
コロナ関連3割増の1000件余 22年上半期倒産、東商リサーチ
東京商工リサーチが8日発表した今年上半期(1~6月)の全国企業倒産状況(負債1000万円以上)によると、件数は3060件(前年同期比0.5%増)、負債総額は1兆7088億円(同約2.8倍)となり、件...
2022年7月 7日
「しなやかな労働市場」の構築 厚労省雇用政策研究会が提唱
厚生労働省は7日、有識者会議「雇用政策研究会」(樋口美雄座長)で議論された論点整理「コロナ禍の経験を踏まえた、不確実性に強いしなやかな労働市場の構築に向けて」を発表した。「アフターコロナ」に向けた全...