2020年11月13日
今夏ボーナスは38万3431円 0.5%増、厚労省毎勤調査
厚生労働省が13日発表した毎月勤労統計調査に基づく今年夏のボーナス(従業員5人以上)は1人平均38万3431円(前年比0.5%増)で1年ぶりにプラス転換、支給された事業所に雇用されていた労働者の比率...
2020年11月13日
1時間当たり名目は1.9%増 実質もプラス転換、19年度労働生産性
日本生産性本部が12日発表した「日本の労働生産性の動向2020」によると、19年度の時間当たり名目労働生産性(就業時間1時間当たり付加価値額)は4927円(前年度比1.9%増)、物価上昇率0.8%を...
2020年11月12日
使用者側の消極姿勢目立つ 男性の育休取得促進、均等分科会
労働政策審議会の第33回雇用環境・均等分科会(奥宮京子分科会長)は12日、前回に続いて「男性の育児休暇取得促進」について議論した。促進に向けて新制度を設けるかどうか労使の意見の隔たりはまだ大きく、こ...

2020年11月12日
10月のバイト時給は2カ月連続増の1116円 求人件数は24%減、ディップ調査
ディップが12日発表した10月のアルバイト時給は平均1116円で、前月比1円(0.1%)減、前年同月比9円(0.8%)増となった。前月比は3カ月ぶりのマイナス、前年同月比は2カ月連続のプラスだった。...
2020年11月11日
今後3カ月の人員予定、75%が「現状維持」 新型コロナで慎重? パソナの日系企業調査
パソナが11日発表した「海外人事状況に関する調査」によると、新型コロナウイルスの感染拡大により、4~6月期に在宅勤務(テレワーク)を導入した企業は75%にのぼり、今後も過半数が導入を予定するなど、勤...
2020年11月10日
コロナ禍で減収減益も、派遣は増収 パーソルの20年9月中間連結決算
パーソルグループが10日発表した2020年9月連結中間決算(日本基準)によると、売上高は4657億5500万円(前年同期比2.8%減)、営業利益は138億7500万円(同31.0%減)、経常利益は1...
2020年11月10日
冬ボーナスは平均64万2609円 昨年を下回る、連合の第1回集計
連合が10日発表したこの冬のボーナス回答集計結果(第1回、4日時点)によると、組合員1人あたり加重平均で2.26カ月、64万2609円となった。前年同期より0.05カ月、4万5911円(6.7%)減...
2020年11月 8日
コロナ禍で受診取りやめ、延期が約3割 希少難病患者・患者会調査
新型コロナウイルスの感染拡大に対して、難病患者・家族の9割以上が「脅威」を感じ、主治医との面談や検査をキャンセル・延期したり、通院頻度が長くなった人が3割前後いたことがわかった。支援団体のNPO法人...
2020年11月 6日
9月給与も6カ月連続のマイナス 残業が12%減、毎勤統計速報
厚生労働省が6日発表した毎月勤労統計の9月速報値(従業員5人以上)によると、労働者1人あたり現金給与総額は26万9503円(前年同月比0.9%減)となり、6カ月連続で前年を下回った。物価上昇分を差し...
2020年11月 6日
売上高、利益とも大幅ダウン コロナで生産減、日総工産連結中間
製造請負・派遣の日総工産が6日発表した2020年9月連結中間決算(日本基準)によると、売上高は329億7200万円(前年同期比10.4%減)、営業利益は7億3100万円(同35.2%減)、経常利益は...