ニュース一覧

派遣社員の雇用維持、田村厚労相が関係7団体に重ねて要請 派遣業界団体が呼応

2021年1月14日

派遣社員の雇用維持、田村厚労相が関係7団体に重ねて要請 派遣業界団体が呼応

 新型コロナウイルス感染症の第3波に伴い派遣社員に不安が広がっていることを受け、厚生労働省は14日、派遣元の業界団体である日本人材派遣協会(派遣協)、日本生産技能労務協会(技能協)、NEOAの3団体と...

12月のバイト時給は2カ月連続減の1123円 求人件数は16%減、ディップ調査

2021年1月14日

12月のバイト時給は2カ月連続減の1123円 求人件数は16%減、ディップ調査

 ディップが14日発表した12月のアルバイト時給は平均1123円で、前月比13円(1.2%)増、前年同月比4円(0.4%)減となった。前月比は2カ月ぶりのプラス、前年同月比は2カ月連続のマイナスだった...

2021年1月14日

5社に1社が業態転換を予定 コロナ対策で、帝国データ調査

 帝国データバンクによると、新型コロナウイルスの感染拡大の長期化により、業態転換を実施済み、または検討している企業が20.3%あることがわかった。14日に発表した企業の意識調査の中で明らかになった。約...

2021年1月13日

緊急事態宣言に7府県追加、計11都府県 「あらゆる手段を尽くして取り組む」菅首相

 政府は13日、新型コロナウイルス感染症が拡大している大阪、京都、兵庫の関西3府県と愛知、岐阜、福岡、栃木の4県について、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象に加えた。既に発令...

2021年1月13日

リクルートHD新社長に出木場副社長 峰岸氏は代表権のある会長に

 リクルートホールディングス(HD)は13日の取締役会で、出木場久征(いでこば・ひさゆき)副社長兼COO(45)の社長兼CEO昇格と、峰岸真澄・社長兼CEOの代表取締役会長兼取締役会議長の就任を決めた...

2021年1月13日

BPOサービスの好調で増収増益 パソナグループの11月連結中間決算

 パソナグループが13日発表した2020年11月連結中間決算(日本基準)によると、売上高は1649億600万円(前年同期比2.3%増)、営業利益は108億200万円(同2.7倍)、経常利益は108億5...

2021年1月13日

20年の倒産7773件、過去4番目の低さ 休廃業、早期退職募集が急増、東商リサーチ

 東京商工リサーチは13日、2020年の年間企業倒産が7773件(前年比7.3%減)、負債総額(1000万円以上)が1兆2200億4600万円(同14.3%減)になったと発表した。件数は18年以来、2...

2021年1月 8日

協力大企業の雇調金助成率アップ 緊急事態宣言受け、厚労省

 厚生労働省は8日、1都3県に出した緊急事態宣言に伴い、営業時間の短縮に協力する飲食店などに対する雇用調整助成金の特例措置の拡大適用を発表した。大企業を対象に、休業の場合の助成率を従来の3分の2から5...

2021年1月 8日

66歳以上就労可能企業は33.4% 処遇が大きな課題、20年厚労省調査

 厚生労働省が8日発表した2020年「高年齢者の雇用状況」によると、65歳定年企業は18.4%(前年比1.2ポイント増)とやや増え、66歳以上でも働ける企業は33.4%(同2.6ポイント増)、70歳以...

2021年1月 8日

昨年の高齢者施設の倒産118件 過去最高を更新、東商リサーチ

 東京商工リサーチは8日、昨年の老人福祉・介護施設の倒産が118件と過去最多を更新した、と発表した。介護保険法が施行された2000年以降では、これまで最多だった17年、19年の111件を上回った。新型...

前へ 142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152

PAGETOP