インタビュー&スペシャル一覧

2023年10月30日

企業も社員も制度理解が不足

手探りの「介護離職」防止策

企業も社員も制度理解が不足

 人手不足が深刻化する中で、家族らの介護のために会社を辞める「介護離職」が大きな社会問題になっている。政府もさまざまな法...


2023年10月23日

最多は永住者、技能実習・技人国・留学が各30万人台

在留外国人、過去最高の322万人超 10年間で1.58倍

最多は永住者、技能実習・技人国・留学が各30万人台

 日本に在留資格を持つ外国人が、今年6月末時点で322万3858人にのぼり、過去最高を記録した。出入国在留管理庁によると...


2023年10月16日

実質賃金のマイナス、1年半続く

幻の「賃金と物価の好循環」

実質賃金のマイナス、1年半続く

 国民生活のレベルダウンが止まらない。賃金の上昇が物価上昇に追いつかず、1年半にわたって実質賃金がマイナスのまま推移して...


2023年10月 9日

新法成立やインボイス、労災認定など重なる

「フリーランス」というワードが耳目を集めるワケ

新法成立やインボイス、労災認定など重なる

 今春以降、「フリーランス」というワードが耳目を集めている。目新しいわけでもなく、一般的に浸透している存在なのにどうして...


2023年10月 2日

政府の「年収の壁」手取り減防止策

年金改革後回しの“つなぎ”対策

政府の「年収の壁」手取り減防止策

 パートタイムなどで働く女性らの「年収の壁」を取り払うため、政府が本格的に動き始めた。「壁」とは年収が一定額を超えると社...


2023年9月25日

物流業界を覆う「2024年問題」

解消できる?トラック運転手の絶対不足

物流業界を覆う「2024年問題」

 物流業界の「2024年問題」が目前に迫っている。19年の労働基準法改正により、労働者の労働時間に対する規制が強まったが...


2023年9月18日

目玉人事は首相補佐官、電機連合出身者を起用

「変化を力にする内閣」、第2次岸田再改造内閣の布陣

目玉人事は首相補佐官、電機連合出身者を起用

 岸田文雄首相の第2次再改造内閣が9月13日に発足した。19閣僚のうち骨格を維持して13人を交代させる刷新を図り、「経済...


2023年9月11日

「特定技能」との連動性など焦点、政府の有識者会議

外国人技能実習に変わる「新たな制度」、最終報告書策定に向け大詰め

「特定技能」との連動性など焦点、政府の有識者会議

 外国人技能実習制度を廃止し、人材の育成と確保を目的とする新制度創設に向けた検討が大詰めを迎えている。政府の有識者会議は...


2023年9月 4日

免税業者との取引、未定企業が3割

消費税、10月からインボイス導入

免税業者との取引、未定企業が3割

 消費税を正確に納めるインボイス(適格請求書)制度の10月導入まで1カ月を切った。課税業者の9割以上はすでに登録を済ませ...


2023年8月28日

派遣労働者の賃金、有期・無期ともにアップ

コロナ禍の21年度でも堅調だった派遣事業、売上高は3年連続増加

派遣労働者の賃金、有期・無期ともにアップ

 コロナ禍にあっても派遣事業は堅調に推移――。厚生労働省が8月9日に発表した2021年度労働者派遣事業報告書(4万304...


前へ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

PAGETOP