
2023年6月18日
「フリーランスサミット東北版」開催、新法やインボイス制度をテーマにディスカッションなど展開
5月に東京都内で開催された「フリーランス全国サミット2023」を受けて、全国8カ所で「地域サミット」が開かれている。18日は宮城県仙台市を会場に東北版が開催され、中里浩東京経済大学教授の講演や東北で...
2023年6月16日
「昭和モデル」から「令和モデル」へ切り替えを 23年版男女共同参画白書を閣議決定
政府は16日、2023年版「男女共同参画白書」を閣議決定した。「男は仕事、女は家庭」の「昭和モデル」から、男女が仕事と家庭のバランスを取って女性が経済自立できる「令和モデル」への切り替えを提唱してい...
2023年6月15日
5月は2.20倍、2カ月連続低下 求職者も増える、doda転職求人倍率
パーソルキャリアが15日発表した5月のdoda転職求人倍率は2.20倍となり、前月比0.02ポイント減、前年同月比0.35ポイント増だった。転職倍率は昨年12月に2.54倍の過去最高を付けて以降、求...

2023年6月14日
5月バイト時給は1276円、過去最高更新 専門職、建設が大きく伸びる、ディップ
ディップが14日発表した5月のアルバイト時給は平均1276円で、前月比40円(3.2%)増、前年同月比54円(4.4%)増となり、過去最高を更新した。前年同月比は29カ月連続のプラスとなった。 大...

2023年6月13日
事業価値向上へ「未来プロジェクト」創設、人材協の23年度総会
ホワイトカラーを中心とした民間職業紹介の事業者団体・日本人材紹介事業協会(林徹郎会長)は13日、東京都内で2023年度定時社員総会を開いた=写真。人材紹介ビジネスの事業価値の向上に向けた事業者のある...

2023年6月12日
改正障害者雇用促進法に伴う来年度分の政省令・告示案を了承、労政審分科会
労働政策審議会の第129回障害者雇用分科会(山川隆一分科会長)は12日、昨年12月成立の改正障害者雇用促進法に基づく来年度施行分の政省令・告示の改正案要綱を承了した=写真。本年度分の省令・告示は3月...
2023年6月12日
「トヨタ自動車」が4年連続トップ 転職人気企業ランキング、パーソル
パーソルキャリアが12日発表した「doda転職人気企業ランキング2023」によると、「転職したい会社」のトップは投票ポイント5453の「トヨタ自動車」だった。2位は3862ポイントの「グーグル」、3...
2023年6月 9日
夏の賞与「増やす」企業は37% 増加率は2.4%、帝国データ
帝国データバンクが9日発表した「2023年夏季賞与動向調査」によると、前年より「増やす」企業が37.4%あり、「変わらない」の36.4%をやや上回りそうなことがわかった。ただ、上げ幅の平均は2.4%...
2023年6月 8日
選考解禁日に内定率が8割 リクルート、ディスコ調査
リクルートが8日発表した「就職プロセス調査」によると、来春卒業予定の大学生・大学院生の内定率は1日時点で79.6%(前年同期比6.5ポイント増)となり、企業の6月選考が解禁された2017年以降、最も...
2023年6月 6日
4月実質賃金、3.0%減に拡大 物価上昇に追い付かず13カ月連続、毎勤速報
厚生労働省が6日発表した毎月勤労統計の4月速報値(従業員5人以上)によると、労働者1人あたり現金給与総額は28万5176円(前年同月比1.0%増)で16カ月連続のプラスとなった。しかし、物価上昇分を...