ニュース一覧

2023年5月15日

売上高、営業利益とも二ケタ増 IFRSに移行へ、パーソルG3月期連結

 パーソルグループが15日発表した2023年3月期連結決算(日本基準)によると、売上高は1兆2239億6700万円(前期比15.4%増)、営業利益は530億6100万円(同10.2%増)、経常利益は5...

2023年5月15日

大幅増収も、欧米で採用需要の調整進む 通期見通し非開示、リクルートHD3月期連結

 リクルートホールディングス(HD)が15日発表した2023年3月期連結決算(IFRS、国際会計基準)によると、売上収益(売上高)は3兆4295億1900万円(前期比19.4%増)、営業利益は3443...

2023年5月12日

6割近い主婦が「もっと働きたい」 「年収の壁」撤廃の場合、マイナビ

 マイナビが12日発表した「主婦のアルバイト調査2023年」によると、就業者のうち就業調整をしているかどうか聞いたところ、「していない」が44.9%(前年比4.2ポイント増)で、「何らかの調整をしてい...

2023年5月11日

2年連続の二ケタ増収増益 稼働者・率とも上昇、メイテックGの3月期連結

 メイテックグループが11日発表した2023年3月期連結決算(日本基準)によると、売上高は1190億6900万円(前期比11.1%増)、営業利益は164億6200万円(同28.4%増)、経常利益は16...

2023年5月11日

生産回復続き、増収増益基調に 日総工産の3月期連結

 製造請負・派遣の日総工産が11日発表した2023年3月期連結決算(日本基準)によると、売上高は908億2700万円(前期比17.1%増)、営業利益は22億6800万円(同8.7%増)、経常利益は23...

2023年5月 9日

相手への満足度は男性83点、女性70点 育休取っても男性の評価低い、マイナビ

 マイナビが9日発表した「育休に対する男女の意識差調査」によると、育児休暇を取った相手に対する満足度は男性の83.3%に対して、女性は69.8%と10ポイント以上の開きがあり、女性の満足度の低いことが...

2023年5月 9日

3月実質賃金、2.9%減の横ばい 12カ月連続、毎勤統計速報

 厚生労働省が9日発表した毎月勤労統計の3月速報値(従業員5人以上)によると、労働者1人あたり現金給与総額は29万1081円(前年同月比0.8%増)で15カ月連続のプラスとなった。物価上昇分を差し引い...

2023年5月 8日

84%で「残業の有無・時間が影響」 転職活動、エン・ジャパンの1万人調査

 エン・ジャパンが8日発表した「残業実態調査」によると、8割以上の人が「残業の有無や残業時間が転職活動での企業選びに影響する」と考えていることがわかった。若年世代や女性にその傾向が強く、長時間労働が時...

2023年4月28日

「フリーランス新法」が成立 積み残しは今後の検討課題に

 組織に属さないで働くフリーランスを保護する「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス新法)が28日の参院本会議で全会一致で可決、成立した。発注者に対して契約内容を書面で明示する...

2023年4月28日

非就業の3人に1人が「すぐに・よい仕事があれば」 女性1万人の就業意識調査、リクルート

 リクルートが28日発表した「女性の就業に関する1万人調査2023」によると、就業していない女性の3人に1人が「すぐにでも働きたい、よい仕事があれば働きたい」と考えていることがわかった。  非就業者3...

前へ 75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85

PAGETOP